こんにちわ!
ちょっと久しぶりの投稿になりました・・・泣
先日なんですけど・・・
大学生で少林寺拳法をやっているアクティブな女性Youtuber【かきめろチャンネル】の
みゆきちちゃんが来てくれましたー!
パワフルで若いパワーをたくさん頂きました!笑
ブリーチOnカラーでこんな感じー!!
深いネイビーブルー!
周りと差をつけるお洒落カラーです( ^ω^ )
はい!
近況報告はこんな感じです。では本題入りましょうか!
東京 銀座で捻転毛のくせ毛の縮毛矯正が上手い美容院・美容室選びの方法を教えます!
過去のブログでも度々紹介させて頂いてる捻転毛とはなんなのか・・・
くせ毛には種類が実は種類があります。
今回は実際に僕の美容院にきてくださったゲストの実例を元に説明させて頂きます!
今回のゲストのくせ毛は・・・
・髪の毛自体が捻れている捻転毛
・髪の毛自体が縮れている縮毛
などが混じったタイプの髪質でした!
これらのくせ毛は、ただくせ毛でうねってしまっているよりも、縮毛矯正するのが難しいタイプのくせ毛です。
こういうくせ毛をお持ちの方は、美容室・美容院選びが大切になってきます!
皆さんが気になるBefore &Afterは最後にお見せするので最後まで飛ばさず見てね!笑
なぜ美容師・美容室・美容院選びが大切なのか?
捻転毛や縮毛と言われる強いくせ毛を綺麗に伸ばせる美容師さんは実はあまり多く無いんです。その理由とは・・・?
この写真のように髪がうねっているだけのくせ毛は、髪質やカラーの有無によって難易度は変わりますが、比較的に伸ばしやすいくせ毛です。
それに対して今回ご紹介するゲストは・・・
このように、右の写真の頭頂部付近の髪はうねりと髪自体が捻れています。
そして左の写真の後頭部の写真に関しては、髪自体が縮れているくせ毛です。
こういう髪自体が捻れていたり縮れているくせ毛は、しっかりと髪の結合をパワーのある薬剤で解く必要があるんですけど・・・それに見合った適切な薬剤を取り扱っている美容院で無いとまず綺麗に伸びることは無いです。
そして逆に、後頭部付近の強いくせ毛を伸ばすパワーのある薬剤は取り扱っていても・・・
自然に丸みが欲しい前髪やサイドの付近のくせ毛がそこまで強くなかったり、髪が細かったりする部分や産毛用の優しく結合を解くことのできる薬剤が無いと、
こんな感じの不自然な前髪や、髪の毛がビビって(痛んで)しまう事もあります。
縮毛矯正は、上手くやらないと髪に余計な負担をかけてしまいやすい技術です。
縮毛矯正は良くも悪くも一度したところは元には戻りません。不自然に真っ直ぐになってしまったところも・・・くせ毛が伸びていないけど痛んでしまったところもやる前の髪には戻せません。ですが、逆に・・・ちゃんと綺麗に乾かしただけで自然に収まるように上手に縮毛矯正できていればそれもくせ毛が戻る事はありません。
なのでやってもらう美容師さんはしっかり選ぶ必要があります!
では、
その美容師さんの選び方は・・・?
①実際にサロンワークなどで施術をした縮毛矯正の様子をちゃんと情報発信している人を選ぶ!
まず、確実な手段ですよね!
今だったらSNSとか、こういったブログなどいろんな情報発信の場がある中で、
美容師さんは、自分の得意分野などを発信しています。
その中で自分の求めてるヘアスタイルやヘアカラーとかを発信していればその人に任せれば間違いないでしょうし・・・
くせ毛の方で言えば自分と似ているくせ毛の方を綺麗にしている記事があれば、
その人は、あなたのくせ毛を綺麗にしてくれるはずですよ!
②その人がもらっている口コミを見て選ぶ!
その美容師さんが発信している情報の中で、自分の中でこの人に任せてみようか・・・どうしよう。って
悩んでいるのであれば、その美容師さんがもらっている口コミが載っていればそれをを見てみるのもいいと思います。
実際にその美容師さんに担当してもらった人の生の声を確認して見ましょう!
こんな風に今まで、綺麗にくせ毛が伸びたことが無くて、
ツヤとか諦めてた方の生の声があると安心だと思いますよ!
③その人のSNS等をチェックして見る!
これは、おまけくらいで考えてもらえればいいと思います笑
僕は、美容室選びで重要なのは、その美容師さんと趣味とか年齢が自分と合うのかっていうところも気になります!
僕は、あまり年齢が上の方だと緊張してしまうので、技術が確かな事は確認しつつある程度若めなセンスのありそうな男性で美容師を探します!笑
(美容室はいろんなところに行くよ!これも勉強!)
事前にSNSをチェックしてその人がどんな美容師なのか・・・どんな性格なのかっていうのをあらかじめ見ておくのはすごくオススメですよ!
では最後に!
縮毛矯正をする前のBeforeはこちら
このように後頭部付近はめちゃくちゃ癖が強いです。
サイドは決してくせ毛が弱いわけではありませんが後頭部よりはくせ毛が弱いので、
薬剤コントロールをします。産毛も傷ませないように・・・・
くせ毛で膨らんでしまったバックシルエット・・・
東京 銀座の美容師Ryoの縮毛矯正のAfterはこちら!
後頭部の強いくせ毛もしっかり伸びています!
出来るだけ痛ませないように、自然に綺麗に伸びています!
前回の縮毛矯正で伸びていなかった所も薬剤コントロールをして伸ばしました!
もうこの後は根元のリタッチを繰り返して行くだけです!
僕に任せて頂ければ、ちゃんとくせ毛を伸ばすことはもちろんですけど、半年から一年くらい長期で任せて貰えれば必ず今より髪を綺麗に出来ます。
まずはこちらのLine@から髪のお悩み相談or事前カウンセリングを受け付けてます!
ご来店の予定がなくても構いませんので、いつでもご連絡お待ちしてます!
関連記事はこちら!




今日は最後まで見てくれてありがとうございました!
また次の記事でお会いしましょう!
Bye!
