人気記事!

東京 銀座で強いくせ毛【捻転毛】を上手に縮毛矯正するなら僕にお任せ!

先日、youtuberの【みねくーん】が来てくれました!
いつも面白い動画を見させて頂いてて、ご縁があってご一緒させていただくことができました!
めちゃいい人だったなぁ笑

 

カットとカラーでガラッとイメージ変えたので近日動画上がると思いますので見てくださーい^ – ^

本日は・・・

強いくせ毛(捻転毛)の方向け! キレイな縮毛矯正について

捻転毛ってなに?

まず癖には種類があって、大きく分けると・・
波状毛
捻転毛
以上の2つパターンに分かれます。
正確に言えば、
くせ毛にはもっと種類があるんですけど・・・(球状毛と縮毛ってやつ)わかりずらくなっちゃうので、これらも含めて
捻転毛っていう方に含めて説明しますね!
まぁくせ毛がより手強いって事なんですよ!笑

波状毛とは?

↑のお写真のように、波のようにウネるだけのくせ毛が波状毛です。
髪質やカラーリングなどによって受けたダメージによっても違ってきますが、比較的に伸ばすのはそんなに難しくないかなぁーって思います!
どれだけ自然に伸ばしてあげれるかと、痛ませないようにっていうのを考えるだけって感じですね!

捻転毛について

↑の写真の様にくせ毛のうねりの他に、髪自体が捻れていたり髪自体がザラザラしているくせ毛の状態が捻転毛です。
これは綺麗に縮毛矯正ができる美容師は本当に少ないです・・・
癖が伸びていないところがある・・・
顔まわりの産毛が凄く痛んでしまった・・・
etc…
縮毛矯正はお客様のお時間を長く頂戴するメニューですし、料金も他のメニューに比べると高いですよね。
それでくせ毛が伸びていないとか
痛んで扱いずらくなるっていうのは本当に辛いですよね。
そんな方にはここから下のお話をぜひ見て頂きたいです。
上手くできればこんなに自然に楽になるんですよ!

捻転毛のくせ毛に対しての縮毛矯正を、施術例を踏まえてご紹介!

今回のお客様は、
この難しいくせ毛である捻転毛が混じっていました。

今回は根元の2センチの伸びた分を縮毛矯正しました。
後頭部付近のくせ毛が特に強くまとまらない・・・・・





髪が波のようにウネっている+髪自体が捻れていてチリチリしてしまっています!

この様なくせ毛に対しての縮毛矯正は、お薬のパワーのコントロールが大切です!

しっかりと伸ばすためには、ちゃんとパワーのあるお薬を選ばないと綺麗に伸びません!
それも・・・髪に余分なダメージを与えないようにちょうど癖を伸ばせるだけの強さに調節しなくていけません!

くせ毛が一回で綺麗に伸ばせていなくて、次の縮毛矯正の際にも薬剤をつけて・・・何回も薬剤が付いてしまい、何度もアイロンをしてしまうと・・・・・大変なことになってしまいます。
今回のお客様は、何度も毛先まで縮毛矯正を繰り返されてきた結果・・・
毛気がビビリ毛手前くらいまでになってしまっています。

こうなってしまってからでは遅いんです。

傷んだ髪は元には戻りません。
髪の毛は体の細胞と違って代謝をして傷が治ったりする細胞ではないので
傷んだところはそのまま傷んだままです。
なのでストレートパーマでボリュームダウンとか・・美容師さんがたまに言うトリートメント成分で痛まないストレートパーマなんですとか・・・
甘い言葉だけに惑わされずに
ちゃんと一回で綺麗にくせ毛を伸ばす事ができる、実力のある美容師さんに縮毛矯正をお願いした方がいいです。

では改めて今回の施術をBefore・afterを交えてご紹介します。

縮毛矯正をする前のくせ毛で根元が割れてしまっているBefore


このようにくせ毛が強いと3ヶ月ほどで髪が伸びてきて膨らみを感じてしまうので、
3ヶ月に一回ペースでの縮毛矯正をオススメしています!


後頭部に比べてサイドはくせ毛が少し弱く、そして髪も細いので薬剤を弱める必要があります。でないと痛みますし真っ直ぐすぎる違和感のある感じになってしまいます。


前髪も同じでくせ毛の強さが弱いのと、
前髪は自然な柔らかさと丸みが欲しいところなので、さらに薬を弱めます。


このお客様の産毛はこのようにチリチリしているのですが、めちゃくちゃ細くて痛みやすいです。
前回縮毛矯正したところは、もう痛んで濡れるとゴムみたいに伸びてしまいます。
さっきお見せした毛先のビビリ毛のようになっていました。
もうここはめちゃくちゃ繊細なので、薬剤をさらに弱めます。

後頭部>サイド>前髪>産毛の順番で薬剤がパワーが強くなる様にしました。

他の記事でも何度か説明しているのですが・・・
この様に薬剤を使い分ける時に、綺麗にちゃんと塗り分けるために、
僕はこの様にペーパーを使い余計なところには薬剤をつかない様に・・・
そして1パネルごと、場所ごとに薬剤の塗り分けを行っています。

前髪はくせ毛をしっかり伸ばしつつ、より自然な丸みを出すために、
薬剤もパーマをする時みたいに丸めてお時間を置きます。

東京 銀座の自然な仕上がりの口コミで人気な美容師Ryoの縮毛矯正後のAfterを紹介!



後頭部のうねって膨らむくせ毛とはおさらばです!
これでハネたりしません!
しかも毛先との質感の差は歴然です!
ツヤツヤ!


薬剤調整によってダメージさせずに綺麗に伸びています。


前髪はこちら!アイロンもブローもしていません!
自然に流れるようになってます。
カットはしてないのでちょっと長いですけど・・・

根元に自然な柔らかい丸みがあるのがわかりますか?
わかりやすくすると・・・

矢印と線が引いてあるとこから先が前回の縮毛矯正です。
真っ直ぐになりすぎてしまったところは、残念ですが元には戻せないので・・・
ここは切って伸ばしていくしかないです。


最後に産毛ですね。
チリチリしてしまっていたところは繊細な薬剤コントロールをして綺麗に伸ばしました。
前髪や顔まわりの髪は・・・ほぼ顔です。

これとは違う記事でお話しした事があるんですけど、
わかりやすい例えで違うゲストの写真で説明すると・・・

前髪や顔まわり(フェイスライン)の髪で人の印象はガラッと変わります。

顔まわりにこういうくせ毛を痛ませず自然に伸ばしてあげるとこんなにお顔の印象は変わりまし、前髪も乾かしただけでこんな風に綺麗に流れたらスタイリングも簡単です!

でも、逆に・・・ふと風で髪がなびいた時に見えた産毛がチリチリ痛んでしまっていたら、
くせ毛を伸ばす前と同じで、顔が少し疲れて見えてしまいます。

難しいくせ毛でも縮毛矯正の施術次第でこうも結果が変わってくるんです。

くせ毛で悩んでる方は僕に任せてもらえれば・・・くせ毛を綺麗に縮毛矯正するのはもちろんですが、半年から一年担当させてもらえれば必ず髪を綺麗にして見せます!

僕自身金髪で髪はダメージしているので・・・
ダメージに対するケアの方法も豊富です。
新規のお客様に欠かさず乾かし方ヘアケアのポイントをレクチャーさせて頂いてるので
なんでも聞いてくださいね!

まずは、こちらから僕に髪の悩みをご相談ください!むしろご自身の髪の事だけではなく、縮毛矯正についてとか、ヘアケア方法についての疑問などでも大丈夫です!

ご来店する予定がなくても構いません!
ちょっとした質問でも構いません!
途中でやりとりがめんどくさくなったらブロックしちゃって大丈夫ですよ笑

友だち追加

ネット予約はこちらから!

簡単ウェブ予約!
最後に!
くせ毛でまとまらないダメージ髪から生まれ変わった、
縮毛矯正後の施術を動画でご紹介!

くせ毛がちゃんと伸びていれば
アイロンでワンカール入れるだけで綺麗に可愛くなるのでボブはすごくオススメです!

ではまた次の記事で!!

 

関連記事はこちら↓

あわせて読みたい
東京でメンズの縮毛矯正が上手い美容師を紹介します!こんにちわ! 東京 銀座で自然な地毛っぽい仕上がりのメンズの縮毛矯正の口コミで人気な美容師Ryoです! 今回のブログは・・・...
あわせて読みたい
【短髪・ショートの髪型】のメンズのクセ毛も縮毛矯正で自然に解決する技をご紹介!こんにちわ! 新潟の万代で自然な仕上がりの縮毛矯正してます。 Ryotaです。 もともと東京・銀座でメンズ特化&縮毛矯...
あわせて読みたい
縮毛矯正の失敗(真っ直ぐすぎる・ぺったんこ)のメンズを直す方法教えます。こんにちわ! 2022年7月1日より。 東京から地元の新潟に帰り。 新潟駅近くの万代のサロン・・・Ann万代っていうサ...
あわせて読みたい
東京で前髪のくせ毛をふんわり自然に縮毛矯正する秘訣を紹介!久しぶりのブログですね。 書きたいことは沢山あるんですけど、なかなか手をつけれなくて・・・・ようやく書く時間が作れました^ - ^ ...

 

 

 

 

 

 

 

 

 

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。