どーも!
美容師Youtuberボーリー
又の名を・・・・・【Ryo】です!!
まぁyoutuberなんて言いつつ、まだ動画2個しか投稿してないけどね笑
三月はちょっと忙しそうなので、四月から本格的にYoutuberとして
活動できるように今準備してるので(できてるかなー笑)
みなさん四月はいっぱい動画見てね!!(絶対だよ・・・・)
笑顔が素敵でしょ?笑
なんてどうでもいい小話は置いといて・・・・・
先日が久しぶりのブログ更新になりました泣
どうしよう!
更新しないにもほどがある泣
では早速!
はい!縮毛矯正の記事になります!
ミディアムのレングスの方を縮毛矯正する上で大切なこと
ミディアムで、これだけうねりが大きいと
とてもじゃないですけどまとまらないですよね・・・・
くせ毛は基本的に後頭部付近の毛が一番強いんです。
絶対とは言い切れませんが、9割型このパターンです。
それでいて、

今回のお客様の髪のレングス(長さ)が鎖骨くらいのミディアム
この長さは、髪が肩に当たってしまってハネやすい長さなんですね。
くせ毛の方には正直向かない髪型と言えます。
まぁボブから髪を伸ばしたい方は必ず通る長さなので、
この時期も綺麗でいたいですよね。
ロングだと、肩に当たって湾曲しても、
髪の重みで自然に収まってくれるので内巻きになりやすいんです。
根元がこのように後ろに向かってうねってしまっていると、
肩に当たってただでさえハネやすいとこにさらに根元のねじれが加わってもう収集つきません!!笑
内巻きは無理です絶対に・・・・・・・
アイロンで毛先巻いてもはねちゃいます。
このミディアムっていう難しいレングスで内巻きにするためには、
自然な仕上がりの柔らかい縮毛矯正が必要になってきます!!
まずは
Beforeからお見せします。


根元のくせ毛が後ろに向かってしまっていますね。
これがハネる原因です。
ではこれが自然に乾かしただけのAfterです



綺麗に縮毛矯正できていると、ちゃんと綺麗にまとまります!!
それでいて産毛等はダメージしないようにこだわってやってます。
ただ伸ばすだけではありません!!(ドヤ)

なんでこいつRefaやってんねん笑
女子か!!っていうツッコミ待ってまーす^ – ^
まずはこちらから僕に髪のお悩みをご相談ください!
ご来店する予定がなくても構いませんし、ちょっとした質問でも大丈夫です。
途中でやりとりがめんどくさくなったらブロックしちゃってOKです笑

関連記事はこちら↓




ではまた次の記事でお会いしましょう!!