ちょっと前に買ったこのFR-2の【Influenser Kills】Tシャツ

未だにヘビロテです。
ちょっとメッセージ性が過激めなところが、男の子心をくすぐってきますよね!!
さて今日のBU・RO・GU・wa!☆

どうしましょう。
なんか今日はテンション高めで僕うざいかもしれませんね
こんな不安定なところも僕の持ち味として受け止めてもらえれば幸いです。
表現は皆自由なんでね。
今日はですね
ツイッターとか、
ブログとかで僕柔らかい縮毛矯正とか散々言ってたじゃないですか・・・
縮毛矯正って一体なんなの?
って思ってる方いらっしゃるんじゃないでしょうか。
癖があるから、とりあえず縮毛矯正っていうのをやれば解決するくらいの感覚なんじゃないでしょうか。
今日は、縮毛矯正がどのようなものなのか噛み砕いて話していこうと思います。
まず一番初めに理解していただきたいのは
世の中に、髪をダメージさせずに綺麗に伸びる縮毛矯正というものは存在しません。
パーマと同じです。
髪の結合を一度切断して、アイロンでタンパク質を変化させて再び結合させているんです。
よく、美容師さんがいう、トリートメント成分でダメージしないストレートパーマなんです!!
とか。
もし仮にトリートメント成分でできているのだとしたら癖は伸びないです。
逆にトリートメント成分って事が偽りで、パーマ液ならば、
髪はダメージします。
もちろん今のお薬は昔に比べて格段に進化してます。
優しくはなってます。
でも、考えてみてください。
カラーだって、すっごく明るくするためにブリーチをしたら痛みますよね?
縮毛矯正だって同じです。
癖がうねって扱いずらかったものを伸ばすわけですから、
ノーリスクってわけにはいきません。
でもだからこそ!
僕は縮毛矯正をするお店をしっかり選んでほしいって思ってます。
「ダメージしないんでー!」ニコ!
じゃなくて、
誤魔化さずに・・・
「縮毛矯正はした後すごくツヤツヤになります。髪は綺麗になったように見えますけど、ダメージしてしまいます。だからこそ、髪に余計なダメージを与えないように、綺麗に伸ばしますね。お家でのケアも最後に説明させていただきますね。」
って言ってくれる美容師さんにやってもらってください。
やる前になんでも聞いてください。
【カラーもしてるし以前縮毛をかけたけど、うねっている毛先は縮毛しても大丈夫?】
とか
お客様がわからない事・・・不安要素は無くしてから
縮毛矯正をすることをお勧めします。

散々縮毛矯正を推しておいて何言ってるんじゃコイツ?
って感じですよね。
でも、これは事実なんです。
僕はお客様と嘘で接したくないんです。
素敵なヘアスタイルのためのツールとして縮毛矯正はすごくいいものです。
だからこそ知識と技術が必要です。

それを考慮して、
美容師さん選びをしてみてくださいね!


MENU
※のついてるメニューはシャンプーブロー代¥2592-別途でかかります。
CUT ¥6480-
前髪CUT ¥2160-
COLOR
※全頭フル¥8640-
※根元リタッチ¥7020-
※ウィービング¥5400-
※ブリーチ¥12960-
STRAIGHT PERM
※縮毛矯正¥19440-
※ポイント縮毛矯正¥8640-
PERM
※ベーシック¥8640-
※デジタル¥12960-
HEAD SPA
15min ¥3780-
30min ¥6480-
TREATMENT
クイックトリートメント¥3240-
オージュアプレミアムトリートメント¥8640-
質問やご相談の連絡はこちらからお待ちしてます。

ではまた!